歯科恐怖症とその対策について歯科恐怖症の方へ:~早期ケアの大切さ~歯科恐怖症とその対策について
こんにちは、人形町の歯医者のトワデンタルクリニック人形町です。
歯医者に対して不安や恐怖を感じている方も多いですよね。「治療が怖い」「痛い思いをするのが嫌だ」と感じる方の気持ち、よくわかります。実際、歯科恐怖症は珍しいことではありません。しかし、むし歯や歯周病を放置してしまうと、後からもっと大変な治療が必要になってしまうことも…。
そこで今回は、むし歯や歯周病を放置した場合にどのようなリスクがあるのか、そして早期のケアがどれだけ大切かをお伝えします。怖さを少しでも和らげて、予防と早期治療に一歩踏み出せるようお手伝いできればと思います。
むし歯を放置した場合のリスク
1. 痛みが徐々に強くなる
最初は少しの違和感や軽い痛みだけかもしれませんが、むし歯が進行すると神経に影響が及び、痛みが強くなってしまいます。症状が進んでから治療を受けると、より深い処置が必要になるため、早めの治療の方が実は負担が少ないことが多いのです。
2. 歯の神経に影響が及ぶ
むし歯が歯の内側にある神経にまで達すると、強い痛みや炎症が起き、根の治療が必要になることもあります。この治療は恐怖症の方にはハードルが高く感じられるかもしれませんが、早期に発見できれば軽い治療で済むケースが増えます。
3. 抜歯の可能性が高まる
むし歯が重度に進行すると、歯がもろくなり、最悪の場合、歯を抜かなければならないことも。そうなる前に、少しのむし歯でも気づいたら歯科医院でチェックしてもらうと、歯を長く保つことができます。
4. 身体全体への影響も
放置されたむし歯から細菌が血流に乗って体に広がり、特に心臓や腎臓など、他の臓器にも影響を与える可能性があります。体調がなんとなく良くないと感じる時、実はむし歯が関係していることもあるのです。
歯周病を放置した場合のリスク
1. 歯がぐらつきやすくなる
歯周病が進行すると、歯ぐきだけでなく、歯を支える骨も徐々に減少し、歯がぐらつくようになります。最終的には抜けてしまうこともあります。歯周病は痛みが少ないため気づきにくいですが、定期的に歯ぐきをチェックしてもらうことで進行を防げます。
2. 口臭が悪化する
歯周病が進むと、特有の強い口臭が発生することが多いです。口臭は、本人には気づきにくく、周囲に気を使ってしまう原因にもなりかねません。
3. 全身の健康にも影響が出る
歯周病は糖尿病や心臓病、さらには認知症、低体重児出産などと関係があることがわかっています。特に糖尿病の方は、歯周病によって血糖コントロールが難しくなることがあり、悪循環になりやすいとされています。体全体の健康にも影響するため、歯周病はしっかり予防したいですね。
歯科恐怖症の方が安心して受診するために
歯科恐怖症がある方にとって、定期検診や治療に行くのは本当に勇気がいることです。だからこそ、いざ受診されるときは、以下のような工夫をしてリラックスできるようサポートさせていただきます。
- 治療前にしっかり説明:治療内容や手順を丁寧に説明します。「何がどうなるのか」を理解することで、不安が和らぐことが多いです。
- 痛みを抑える麻酔:痛みに敏感な方でも快適に治療を受けられるように、痛みを抑える麻酔方法を工夫します。
- 段階的な治療:小さな処置から始めて、少しずつ慣れていくこともできます。無理をせず、少しずつ進めていきましょう。
むし歯や歯周病は、初期の段階での治療や予防が最も効果的です。痛みや不安を軽減できる方法もありますので、安心して受診いただけるようサポートさせていただきます。