Column コラム

歯科用マイクロスコープでできることとは?

「トワデンタルクリニック人形町」では、精密な歯科治療を提供するために歯科用マイクロスコープを導入しています。マイクロスコープは、患部を肉眼の数十倍に拡大して観察できる高性能な顕微鏡です。これにより、今まで見えなかった歯の細かい部分まで確認しながら治療ができるため、より確実で精密な処置が可能になります。

「マイクロスコープって歯医者さんで必要なの?」と疑問に思われる方もいるかもしれませんが、歯科治療は非常に繊細な作業です。歯の根の中にある細い管(根管)を治療したり、詰め物や被せ物の適合状態を確認したりするには、細部まで正確に把握する必要があります。マイクロスコープを活用することで、治療精度が飛躍的に向上し、患者さんの歯の健康を長く守ることができるのです。

今回は、マイクロスコープを使用することで具体的にどのような治療が可能になるのか、患者さんにとってどんなメリットがあるのかをご紹介します。


1. 根管治療(歯内療法)の精度向上

根管治療(こんかんちりょう)は、むし歯が歯の神経(歯髄)まで進行してしまった場合に、感染した神経や組織を除去し、根管内を洗浄・消毒して密閉する治療です。しかし、根管はとても細く、湾曲していることも多いため、肉眼だけでは完全に感染部位を取り除くのが難しい場合があります。

マイクロスコープを使用すると、根管の内部が拡大してはっきり見えるため、感染部分を見落とさずに除去でき、再感染のリスクを減らすことができます。また、根管の形状が複雑な場合でも、マイクロスコープを使えば微細な分岐や隠れた根管も発見しやすく、より精度の高い治療が可能になります。

メリット

  • 再発率の低下
  • 歯を残せる可能性が高まる
  • 治療回数の短縮

2. むし歯治療の精密な対応

初期のむし歯や歯の微細なひび割れは、肉眼では見逃されてしまうことがあります。マイクロスコープを使うことで、むし歯の進行具合や隠れた部分を正確に見極めることができ、必要最小限の部分だけを削ることが可能です。

特に、歯の健康な部分を極力残すことは、歯の寿命を延ばすうえで非常に重要です。従来のむし歯治療では、むし歯部分を取り除く際に必要以上に健康な歯質まで削ってしまうことがありましたが、マイクロスコープによって精密な治療を行うことで、歯へのダメージを最小限に抑えられます。

メリット

  • 健康な歯質を残せる
  • 治療後の歯の寿命が延びる
  • むし歯の再発リスクが減る

3. 詰め物・被せ物の精度向上

詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)を装着する際、歯との適合性が非常に重要です。適合が悪いと、わずかな隙間から細菌が侵入し、再度むし歯になるリスクが高まります。

マイクロスコープを使用することで、補綴物(詰め物・被せ物)の適合状態を確認しながら、精密な調整ができるため、隙間のないぴったりフィットした仕上がりになります。その結果、被せ物や詰め物が長持ちし、再治療の必要性も減少します。

メリット

  • 詰め物・被せ物の適合精度が向上
  • 補綴物の長期安定性が向上
  • むし歯の再発防止

4. 歯周病治療での精密なプラーク・歯石除去

歯周病の進行を防ぐには、歯と歯ぐきの隙間(歯周ポケット)にたまったプラークや歯石を徹底的に除去することが大切です。しかし、歯周ポケットの奥深くに入り込んだ歯石は、肉眼だけでは見逃してしまう可能性があります。

マイクロスコープを使用することで、ポケットの奥の細かい部分まで確認しながら歯石を取り除くことができ、より効果的な歯周病治療が可能になります。さらに、根面の状態や炎症部位の確認も正確に行えるため、患者さんの状態に応じた適切な治療が提供できます。

メリット

  • 歯石・プラークの取り残し防止
  • 歯周病の進行抑制
  • 歯ぐきの健康維持

5. 歯のひび割れや破折の診断精度向上

歯に微細なひびが入っている場合、肉眼では確認が難しいことがあります。その結果、痛みの原因が特定できず、適切な治療が遅れてしまうことも。マイクロスコープなら、歯の表面のひび割れや破折を拡大して観察できるため、早期発見・早期治療が可能です。

特に、噛むときに違和感や痛みがある場合、ひび割れの診断が治療方針を決める重要なポイントになります。マイクロスコープを活用することで、患者さんの症状の原因を正確に見つけ出し、適切な治療につなげることができるのです。

メリット

  • 歯のひび割れの早期発見
  • 痛みの原因の正確な診断
  • 適切な治療方針の決定

6. マイクロスコープによる患者さんへの説明の向上

マイクロスコープには、治療中の映像を撮影・録画する機能が備わっている場合があります。これにより、患者さん自身が自分の歯の状態を映像で確認しながら説明を受けられるため、治療内容への理解が深まります。

「どこが悪くなっていたのか」「どのような治療が行われたのか」を視覚的に把握できることで、患者さんが安心して治療を受けられるだけでなく、セルフケアへの意識向上にもつながります。

メリット

  • 治療内容の理解促進
  • 患者さんの不安解消
  • 予防意識の向上

トワデンタルクリニック人形町のマイクロスコープ治療の特徴

「トワデンタルクリニック人形町」では、患者さん一人ひとりの歯を大切にする精密治療を目指し、マイクロスコープを活用した診療を行っています。むし歯治療や根管治療、歯周病治療など幅広い分野で、より高い精度と安全性を追求した治療を提供しています。

歯のトラブルでお悩みの方や、より精密な治療をご希望の方は、ぜひ「トワデンタルクリニック人形町」にご相談ください。スタッフ一同、患者さんの健康をサポートできるよう、心を込めて治療にあたります。

📞 ご予約・お問い合わせはお電話またはWEBからどうぞ!
皆さまのご来院をお待ちしております。

https://towa-dental.plum-connect.com/reserve/#/home

 
Page top