TOPへ

ブログ

洗口液?液体ハミガキ?

むし歯  / 予防歯科・クリーニング  / 治療設備

みなさんこんにちは。

トワデンタルクリニック人形町です。

今日はアース製薬さんに来てもらって新商品のハビットプロという洗口液のご紹介をしてもらいました。

アース製薬ハビットプロ 洗口液

アース製薬 洗口液と液体歯磨き区別して使っていますか?

日本ではあまり洗口液を使う人が少なく、1/3の人が使っているそうですが、アメリカでは実に2/3の人が日常的に活用しているそうです。

ちなみに、洗口液と液体ハミガキには違いがあり、

洗口液はすすいで使うもの
例)モンダミン、コンクールなど

液体ハミガキはすすいだ後にブラッシングをする前提のもの
例)リステリンやGUMなど 歯磨き粉の液体版のような認識です

このハビットプロはすすいで使う洗口液であり、CPC(塩化セチルピリニジウム)という成分が細菌に対して抑制的な働きをするそうです。

もちろん歯磨きをしないで洗口液だけで歯磨きとすることは想定していません。

あくまで歯磨きの補助的役割です。

使った感想はリステリンとよりもマイルドで万人受けしそうだなという印象です。

効果もさることながら、なじみやすさを考えてるのですね。

トワデンタルクリニック人形町では、だれでも使えるような形でパウダールームに設置予定なので

是非使ってみてください。(期間限定)

トワデンタルクリニック人形町