医院情報
医院名 | トワデンタルクリニック人形町 |
---|---|
住所 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目4-1 内山ビル1階 |
アクセス | 【人形町駅】……徒歩2分 【水天宮駅】……徒歩6分 【小伝馬町駅】…徒歩13分 【日本橋駅】……徒歩11分 |
電話番号 | 03-6231-0611 |
アクセス
複数の駅から通院しやすい立地
- 人形町駅 徒歩2分
- 水天宮駅 徒歩6分
- 小伝馬町駅 徒歩13分
- 日本橋駅 徒歩11分
院内の様子
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | / |
お昼休みなしで診療しております。
▲:土曜日・日曜日は9:30〜17:00
院長紹介
院長挨拶:戸川元一 Togawa Genichi
皆様、こんにちは。
【トワデンタルクリニック人形町】院長の戸川元一と申します。
院名の「トワ(永遠)」には、生涯にわたって皆様に親しまれ、安心して通っていただきたいという想い、とクリニックが末永く繁栄するようにという願い。さらには、健康増進・事業の躍進に向かって(toward)という意味が込められています。
私は宮城県の大手歯科医院ではむし歯や入れ歯の治療、都内では精密根管治療や歯周病、インプラントなど歯科医院の院長として、多くの患者様の診療に携わってきました。その中で感じることは治療して補うだけでは一向に口腔内が健康にならないということでした。
むし歯や歯周病で失ってしまった歯は自然治癒しないため、多くの場合生体材料で補うことになります。私は診療のかたわら大学院で材料学の研究をし、歯科材料における深い知識を身に着け、むし歯や歯周病を再発させないために材料学を応用した高度な治療方法を患者様に提供できるようになりました。また、治療に際して患者様が疑問に思っていることをより詳しく、丁寧にご説明できると自負しております。
他院で歯科医師から説明があったけどよくわからない、自分によりよい選択肢があるなら教えてほしいなど、わからないことは何でもご相談ください。
ご自身の口腔内の健康に自信がもてるようお手伝いします。
略歴
2013年 | 東北大学歯学部卒業歯科医師免許取得 |
---|---|
2014年 | 同大学卒後研修センター修了 |
2014-2018年 | 宮城県最大手医療法人にて分院長を勤める |
2019-2023年 | 東北大学歯学研究科歯科材料学分野所属 歯学博士取得 |
2023年 | 東北大学歯学研究科非常勤講師 |
2018-2024年 | 東京都内の医療法人に勤務 |
2024年4月 | トワデンタルクリニック人形町開院 |
所属学会・資格
- 日本歯周病学会
- 日本歯科理工学会
- 日本磁気歯科学会
- 日本デジタル歯科学会
- 日本口腔インプラント学会
認定証
日本歯科理工学会
和田精密歯研
会社賞受賞

カリフォルニア大学
サンフランシスコ校
歯科用レーザープログラム修了

ペントロンジャパン
マイクロエンドドンティクス
アドバンスコース修了

山田矯正研究会
エッジワイステクニックコース認定

歯周治療とインプラント学

国際レーザー学会認定医

歯科医師紹介
陶山静香
- 九州歯科大学出身
内田明寛
- 東京歯科大学出身
院内紹介
設備紹介
マイクロスコープ
健康な歯を削らずなるべく歯を残す歯科治療のためにマイクロスコープが欠かせません。患部を数倍に拡大しながら治療を進めることができます。その結果、治療の効率化にもつながります。患者様の負担が少なくすみます。
歯科用CT
歯科用CTはお口の中を立体的に撮影できる機器です。歯や顎の骨の詳細な状態や、神経や血管の位置なども確認できます。骨の厚みや長さも測定できるので、インプラント治療や根管治療、親知らずの抜歯などの精密な診断・処置が求められる治療には欠かせません。
口腔内スキャナー【SHINING】
従来の型取りでは、印象材を使用するため「気持ち悪さ」や「えづき(嘔吐反射)」を感じる方もいらっしゃいました。当院では、口腔内スキャナー「SHINING 3D」を導入し、小型カメラでお口の中をスキャンすることで、快適で精密な型取りが可能になっています。
短時間でデジタルデータを取得できるため、患者様のご負担を軽減しながら、より精度の高い詰め物や被せ物の製作につなげています。
口腔内カメラ
お口の中をさまざまな角度から撮影できる小型のペンタイプのカメラです。先端についたLEDでお口の中を照らしながら撮影できるため、ミラーでは見えにくい奥の暗い箇所までしっかりご確認いただけます。
口腔外カメラ
歯や歯ぐきなど、お口全体の状態を撮影できる歯科専用のカメラです。専用のフラッシュ付きでお口の中を明るく照らし、奥までしっかり撮影できるので、患部の形状や色も鮮明に捉えることができます。定期的に撮影して、治療計画の説明や治療前後の比較などに活用します。
インプランター
インプラントを埋入する際に使用する設備です。振動数を軽減できるため、患者様が不快なお気持ちを感じにくいです。
X-Smart Pro+
歯の根の治療(根管治療)に用いる精密な機器です。この機器を使うことで、神経の治療をより安全に、そしてスムーズに進めることができます。痛みをできるだけ抑えた治療が可能になり、大切な歯を長く健康に保つお手伝いをいたします。
口腔外バキューム
口腔外バキュームは、治療時に飛散する歯や詰め物を削った粉塵や唾液、ウイルス・細菌などを瞬時に吸い込む機器です。飛散した感染物質による院内感染を予防するために、当院では、口腔外バキュームを各診療台に設置しています。
エアフロー
高圧のウォータースプレーと特殊なパウダーを吹き付けて、歯と歯周ポケットの歯垢やバイオフィルム(細菌の膜)を、短時間で取り除くことができる機器です。
歯や歯ぐきを傷つけないため、歯周病など歯ぐきの腫れがある患者さんも使うことができます。
ポセイドン
診療台で使用する水は、夜間など使用しない間に細菌が繁殖するリスクがあります。「ポセイドン」は診療台すべての水を電気分解によって除菌できるシステムです。患者様のお口に入る水ですから、清潔に維持できるように努めています。
Airdog
電気式集塵TPAフィルター搭載で、常に清潔な環境を整えております。
超微細粒子のウイルスをはじめ、細菌やPM2.5、ホルムアルデヒドにいたるまで99.8%除去することが可能です。
自動清算機
お会計をスムーズに行っていただけるように、自動清算機を導入しています。
お支払い方法
保険・自費診療問わずクレジットカードをご利用可能
当院では、現金、クレジットカードでのお支払いが可能です。