歯周病は自分で治せる?治療方法・予防方法をご紹介
こんにちは。
人形町の歯科・歯医者【トワデンタルクリニック人形町】です。
歯周病は自分でも治せるものなのでしょうか。
「なるべく歯科医院に行かずに治したい」と様子を見ている方もいらっしゃいますよね。
今回は歯周病の治療方法・予防方法についてご紹介しますので、ぜひご覧ください。
歯周病の治療方法
残念ながら、歯周病はセルフケアでは治せません。
歯周病になってしまったら、歯科医院を受診して適切な治療を受ける必要があります。
軽度の歯周病であれば、歯垢や歯石の除去によって短期間で落ち着く可能性があるでしょう。
しかし、歯周病が進行していると外科的治療が必要になり、時間もかかってしまいます。
軽度のうちに対処できるよう、歯ぐきの腫れや出血などが見られたら、なるべく早い段階で歯科医院を受診してください。
歯周病の予防方法
歯周病の予防には次のような方法があります。
- 毎日の歯磨きを徹底する
- 歯間ブラシやデンタルフロスで汚れを落とす
- 定期的に歯科医院でクリーニングをしてもらう
歯周病予防の基本は、歯に歯垢がつかないようにすることです。
そのため、まずは毎日の歯磨きを徹底しましょう。
ただし、力を入れて歯を磨かないよう注意する必要があります。
汚れが落ちるよう、丁寧にブラッシングを行ってください。
歯のすき間に詰まった汚れは、歯間ブラシやデンタルフロスなどを使うと落としやすくなります。
また、歯科医院で定期的な歯科検診やクリーニングを受けることも、おすすめの予防方法です。
クリーニングでは、セルフケアでは除去できない汚れまで落とせます。
歯周病予防のために、ぜひ歯科医院でのクリーニングを活用してみてください。
歯周病治療なら人形町の
「トワデンタルクリニック人形町」へ
歯周病治療をお考えでしたら、人形町の歯医者【トワデンタルクリニック人形町】へご相談ください。
歯を失う原因にもなる歯周病は、予防と治療が重要です。
そのため、継続して通いやすい歯科医院を選びましょう。
当院では、患者様との信頼関係を築くため、歯科衛生士を担当制にしております。
患者様の症状に合わせ、オーダーメイドの治療をご提案しておりますので、歯周病治療ならぜひ当院までご相談ください。