TOPへ

ブログ

キシリトールのむし歯予防効果とは?長期的な臨床研究とその理由

予防歯科・クリーニング

みなさん、こんにちは!人形町の歯医者のトワデンタルクリニック人形町です。今回は、むし歯予防に効果的な成分「キシリトール」についてご紹介します。最近では、キシリトールを含んだガムやキャンディをよく見かけますが、これが実際にどのようにむし歯予防に役立つのか、そしてその効果がどのように証明されているのかについて詳しくお話しします。

1.キシリトールとは?

キシリトールとは?キシリトールは、自然界に存在する糖アルコールの一種です。主に果物や野菜に含まれており、砂糖に似た甘さを持つため、甘味料として広く使用されています。キシリトールは、他の糖類と異なり、むし歯の原因となる酸を作らないため、むし歯予防に効果的な成分として注目されています。

特に、ガムやキャンディ、歯磨き粉などに使用されることが多いです。これらの製品を日常的に使うことで、むし歯予防に役立つとされていますが、その根拠について詳しく見ていきましょう。

2.キシリトールの
むし歯予防効果の証明

キシリトールがむし歯を予防する効果は、長年にわたる臨床研究によって証明されています。1975年、世界で初めてキシリトールのむし歯予防効果を証明する研究が発表されました。その後、WHO(世界保健機関)主催の研究を含め、さまざまな研究結果が報告され、キシリトールがむし歯の発生を30~80%程度減らす効果があることが明らかになっています。

3.なぜキシリトールはむし歯を防ぐのか?

キシリトールがむし歯を防ぐ理由は、大きく分けて2つあります。一つは「唾液分泌の促進と歯の再石灰化作用」、もう一つは「キシリトールだけが持つ酸を作らない作用」と「ミュータンス菌の代謝を阻害する作用」です。

(1)唾液分泌の促進と再石灰化作用

キシリトールを含む甘味料は、口に入れると味覚を刺激して唾液の分泌を促進します。唾液には、歯を守るための大切な成分、カルシウムやリンが含まれています。これらの成分は、歯のエナメル質に取り込まれて再石灰化を促進します。再石灰化とは、歯のエナメル質が酸によって溶け出した後に、カルシウムやリンを再び取り込んで修復する過程です。唾液分泌が促されることで、歯の表面が修復され、虫歯が進行するのを防ぐことができます。

さらに、ガムとして噛むことで咀嚼による唾液分泌がさらに促進され、再石灰化が加速されます。これにより、歯の健康が保たれ、むし歯の予防に繋がります。

(2)キシリトールの酸を作らない
作用

通常の砂糖(ショ糖)を摂取すると、口腔内のミュータンス菌という細菌がそれを分解して酸を生成します。この酸が歯を溶かし、むし歯を引き起こす原因となります。しかし、キシリトールはミュータンス菌が利用できないため、酸を全く生成しません。この点が、キシリトールがむし歯を予防する最大の特徴です。

さらに、キシリトールは歯垢中に含まれるショ糖を分解する酵素「シュクラーゼ」の活性を低下させ、酸の生成を防ぎます。また、キシリトールは歯垢中の酸を中和する効果もあり、酸性環境を緩和することで歯のエナメル質を守ります。

4.キシリトールと
ミュータンス菌の関係

ミュータンス菌は、口腔内で糖を分解して酸を作り、むし歯を引き起こします。しかし、キシリトールはミュータンス菌にとってエネルギー源となりません。つまり、キシリトールを摂取すると、ミュータンス菌が繁殖しにくくなり、その結果、酸の生成が抑制されます。これは、キシリトールがむし歯予防において非常に優れた効果を発揮する理由の一つです。

さらに、キシリトールはミュータンス菌の代謝を阻害する働きもあります。これにより、口腔内での酸の生成が減少し、むし歯のリスクが低くなります。

5.キシリトールの摂取方法

キシリトールは、ガムやキャンディ、歯磨き粉、さらには飲料にも使用されています。特に、食後にキシリトールを含むガムを噛むことが推奨されています。ガムを噛むことで唾液分泌が促進され、むし歯予防に繋がるとともに、口腔内を清潔に保つ効果があります。

また、キシリトールを含む製品を日常的に摂取することで、歯垢や酸の生成を抑えるだけでなく、口臭予防や歯周病予防にも役立ちます。

6.キシリトールの注意点

キシリトールはむし歯予防に効果的ですが、過剰に摂取しないようにしましょう。特に、糖アルコールは過剰に摂取するとお腹がゆるくなることがありますので、適量を守ることが大切です。

7.まとめ

キシリトールは、むし歯予防に非常に効果的な成分であり、その効果は多くの臨床研究によって証明されています。唾液分泌の促進、歯の再石灰化、酸の生成を抑える作用など、さまざまなメカニズムを通じてむし歯の予防に役立ちます。また、キシリトールはミュータンス菌の活動を抑制し、酸の生成を防ぐため、他の糖アルコールよりも優れた効果を発揮します。

日常的にキシリトールを取り入れることで、むし歯予防はもちろん、口腔内の健康維持にも繋がります。ガムやキャンディを利用して、楽しく健康な歯を維持しましょう。