歯の型取りがニガテな人必見。口腔内スキャナーとは。
口腔内スキャナーで快適で
精密な歯科治療を!
こんにちは。日本橋人形町の歯医者のトワデンタルクリニック人形町です。
歯科医院で治療を受ける際、型取りが不安な方は多いのではないでしょうか。特に、型取りに使う印象材を口に入れた時の不快感や、長時間待たされることが苦手な方も少なくありません。しかし、最近では「口腔内スキャナー」という新しい技術が登場し、治療の質を大きく向上させています。このブログでは、口腔内スキャナーがどのように治療を変えるのか、どんなメリットがあるのかを詳しくご紹介します。
1.口腔内スキャナーとは?
口腔内スキャナーとは、歯や歯茎の形状をデジタルでスキャンし、3Dデータを生成するための最新の歯科用機器です。小型で手のひらサイズのスキャナーを使って、歯の形や歯並び、歯茎の状態を素早くスキャンすることができます。これにより、患者さんが型取りにかかる不快感を感じることなく、精密で高精度なデータを取得できるのです。
2.従来の型取りとの違い
昔ながらの型取りでは、印象材を口の中に入れて型を取りますが、その間、長時間口を開けたままでいる必要があり、不快感を感じたり、吐き気をもよおすことがある方も多いです。また、型が硬化するまで待つ時間がかかることもあり、診療時間が長く感じられることがあります。
一方、口腔内スキャナーは、わずか数分でスキャンを完了させることができ、患者さんにとって非常に快適です。スキャナーの先端にある小型カメラとセンサーが、口の中をリアルタイムでスキャンし、そのデータを即座にコンピュータに送信します。これにより、口腔内の詳細な情報が瞬時にデジタル化され、型取りにかかる時間が短縮されます。
3.精度が高く、治療結果が
向上!
口腔内スキャナーの最大の利点は、その精度の高さです。従来の型取りでは、手作業で作成した模型に多少の誤差が生じることがありますが、スキャナーで取得したデジタルデータは非常に高精度です。歯科医師は、この精密なデータを基に治療を行うため、より適切で効果的な治療が可能になります。
例えば、クラウンやインレー(詰め物)の作成において、スキャナーが提供するデータを使用することで、詰め物のフィット感や歯との適合性が格段に向上します。さらに、インプラント治療や矯正治療などでも、精密なデジタルデータを用いて計画を立てることができ、治療結果に対する精度や満足度が高まります。
4.患者さんへの負担が
軽減される
従来の型取りでは、患者さんが印象材を口に入れて長時間待つ必要があり、その間に不快感を感じることがありました。しかし、口腔内スキャナーを使用することで、患者さんの負担が大幅に軽減されます。スキャンは数分で完了するため、口を開けている時間が短く、不快感やストレスが少なくなります。
また、従来の型取りでは、型取り中に誤って型を動かしてしまうことがありましたが、口腔内スキャナーはリアルタイムでデータを取得できるため、そのような問題が起こることはありません。さらに、デジタルデータはすぐに保存されるため、もう一度型取りをやり直すこともありません。
5.治療計画の迅速化と効率化
口腔内スキャナーは、デジタルデータを瞬時にコンピュータに送信することができるため、治療計画を迅速に立てることができます。データを受け取った歯科医師は、すぐに治療に必要なデータを基に分析を行い、最適な治療方法を提案します。
また、スキャンしたデータはすぐに保存・共有できるため、他の専門医との情報共有もスムーズに行えます。これにより、患者さんが複数の歯科医師にかかる場合でも、治療の一貫性が保たれ、より早く、より効果的に治療を進めることができます。
6.治療後の快適さ
口腔内スキャナーを使った治療では、従来の型取りに比べて治療後の快適さも向上します。型取り後の不快感や、型の調整が必要な場面でのストレスを感じることが少なくなります。また、治療が迅速に進むため、患者さんは短時間での治療が可能となり、通院回数や治療期間の短縮が期待できます。
7.まとめ
口腔内スキャナーは、歯科治療における新しい技術として、多くのメリットを提供しています。型取りが不快であったり、長時間の治療を避けたいと感じている患者さんには、非常に快適で効果的な方法です。また、その高精度なデータをもとに、治療結果もより良くなるため、患者さんの満足度が高まります。
これから歯科治療を受ける方は、ぜひ口腔内スキャナーによる治療の進化を体験してみてください。新しい技術で、より快適で精密な治療を提供します。リラックスして治療を受けられるだけでなく、より良い結果を得られることを実感していただけると思います。

